
8月はデザイン向上月として、新しいTMFロゴ作成から始まり、動画イントロ、エンディング、YouTubeチャンネルアート、ウェブサイトを統一感のあるデザインに変えていきました。まだ満足していない部分はありますが、時間に限りがありますので一連のデザイン変更はここまでにして、今後はゆっくりKaizenしていく方式に切り替えます。
9月になりましたのでまた新しい取り組みをします。
今月は出来るだけ他人を巻き込んでいきます。
以前、自動車評論家K沢さんが色んな人を巻き込んだ方が良いという内容の事をブログで仰っていました。K沢さんのアンチテスラぶりは嫌いですが、自動車評論家としてここまで有名になられた方なので、この言葉は素晴らしいアドバイスとして参考にしたいと思います。
そして今回、ユアスタンド株式会社様にインタビューをお願いし、有難いことに快く受けてもらいました。
チャンネル登録者数も無事1万人に届き、今後は少しずつネット上での活動にも自由が効きやすくなってくるはずです。数という力を味方に、今後はより一層、日本でのEV普及に貢献していければ良いなと考えています。
まずは、第一弾のユアスタンド様のインタビューを成功させる事。ここでしっかり結果を出し、次へと繋がるように頑張ります。
動画でも既に言いましたが、個人的にインタビューをしたいと思っているのは日本メーカーの中の人や官僚の方たち。もちろん秘密厳守にしますので、日本の大企業と霞が関で何が起きているのか、インタビューで答えてくれる方募集しています。OBの方でも結構です。
ご協力いただける方はこちらのメールアドレスにご連絡ください。
info@teslafanjapan.com